精神科救急医療情報センター

常勤・非常勤相談員募集要項

メンタルケア協議会が受託している東京都精神科救急医療情報センター及び
茨城県・山梨県精神科救急医療情報センターにおける電話対応、適切な関係機関への紹介等

夜間・休日において、精神疾患を有する方やご家族等からの緊急的な精神医療相談を電話にて受け付けています。
電話を通して、必要な情報を聴取して緊急性を判断し、トリアージ(振り分け)やケース・マネージメント(調整)を行います。電話の相談だけで解決するケースが大多数ですが、必要な場合には初期救急、二次救急、身体合併症の病床へ繋ぎます。
常勤相談員は、上記電話相談以外に相談に関わる事務や、相談室のとりまとめ的役割も担っていただきます。

常勤相談員募集要項

応募資格
  1. 64歳以下であること。(65歳定年のため、深夜勤務有りのため)
  2. 病院の精神科でPSWまたは正看護師として臨床経験が5年以上ある方
必要なPCスキル
Excelでの表計算・関数の活用が出来ること。(PCスキルテスト有り)
勤務地
東京都の指定する相談室、メンタルケア協議会事務局(JR新宿駅10分以内)
雇用形態
常勤相談員
勤務時間
変形労働時間制(1ヶ月単位)または、9:00〜8:59の間の5時間以上 ※所定労働時間は週40時間相当となります。 ※原則的には、平日は13〜翌9時、休日(日・祝)は9〜翌9時の間でのシフト制(1日5時間〜)となります。
給与
月額280,000~400,000円(月毎の変動有り)
扶養手当 配偶者1万円、子ども5千円(条件あり) 住宅手当2万円まで(世帯主で家賃や固定資産税を払っている方、通勤日と合計して月4万円までが上限)、勤務1年以上で賞与(年2回)あり。
交通費
月30,000円までの1ヶ月定期代を支給
審査
書類審査、面接審査、実地審査(4回)による審査
募集期間
随時受付
要相談! お問い合わせください。
面接日:随時
実地審査:随時
採用日:応相談(試用期間あり)
勤務期間
勤務開始時期は相談
備考
  • 全員:労災及び雇用保険加入
  • 厚生年金、健康保険加入、契約日より3ヶ月は試用期間
  • 施設見学後、他相談室での実地審査4回程度
その他
採用後、週休2日制 シフト希望時に月5日までの休日希望申請が可能、シフト希望の中で月平均で週40時間相当になるように調整 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 採用後、年5回の研修会参加義務あり(時給1300円・交通費支給なし)

非常勤相談員募集要項

応募資格
  1. 64歳以下であること。
  2. 次のa.b.何れかに該当すること。
    1. 看護師、精神保健福祉士、臨床心理士、公認心理師のうち、一つ以上の資格を有し、且つ3年以上の精神科医療保健福祉の臨床業務に従事した経験を有すること。
    2. 10年以上精神科医療保健福祉の臨床業務に従事した経験を有すること。
勤務地
東京都の指定する相談室、メンタルケア協議会事務局(JR新宿駅10分以内)
雇用形態
非常勤相談員
勤務時間
月~金曜 17:00~翌朝9:00までのうち、5~11時間(深夜帯は仮眠2.5時間以上あり)
土日祝 9:00~翌朝9:00までのうち、5~12時間
(深夜帯は仮眠2.5時間以上あり、日勤帯8時間以上の勤務では45分以上の休憩あり)
※ 上記のうち月4~12回勤務。勤務日時は前月までに決定。
※ 深夜帯のみの勤務は不可、特に新人期間中は準夜帯・日勤帯中心とする。
※ 特任13(月104時間以上)・特任17(月136時間以上)または、常勤相談員として採用し、その中で精神科救急情報センターを担当するという勤務形態もあり。(常勤相談員の募集要項をご確認ください。)
時間数に応じて社保完備。
給与
基本(日中)時給1,650円~3,250円(経験・能力・時間帯等による)
※ 17:00以降は10%増、22:00以降は25%増、5:00~9:00は15%増。
交通費
1日2,000円まで支給
(詳細は規定による。茨城県の方が、茨城県精神科救急医療情報センターを担当する場合には、別途相談可能。)
審査
書類審査、面接審査、実地審査(3回)による審査
募集期間
随時受付中!
要相談! お問い合わせください。
面接日:随時
実地審査:随時
採用日:応相談(試用期間あり、非常勤は年度毎契約)
その他
採用後、年5回の研修会参加義務あり(時給1300円・交通費支給なし)

一覧に戻る